カテゴリー別アーカイブ: Soltar Standard
Varita Soltar 5055Tom Holmes antique Quilt Top 【Made in Japan】限定model
Varita Soltar 5055Tom Holmes antique Quilt Top 【Made in Japan】限定model
Open Price
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
【貴重なTOM HOLMES PUをマウントした限定モデル】
これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデル。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーに厳選されたネック材。そしてその仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
限定モデルとして
ピックアップには貴重なHom Holmes PUをマウント。
本家PAFを製作してきたTom Holes氏による貴重なTom Holmes ピックアップはピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。サスティーンも群を抜いた色気を表現できます。
ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。Tap時にも威力を発揮するすばらしいサウンドです。
単体で弾き比べた時にはわかりにくですが、バンドの中で埋もれることのない芯のあるサウンドはTom Holmesならではのサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
【Made in Japan】
Body : Quilted Maple 5mm with Alder 2pieces back
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Tom Holmes USA H-450 antique
Middle: Raw Vintage RV5661 middle rwrp
Rear: Tom Holmes USA H-455 antique
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381-HAPM 07STC-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS 010-046
Case : SKB-66
Body Color : Dark Aqua Blue、mysterious blue
(杢目は1本ごとに異なります。画像は参考となります。)
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
Varita Soltar【Made in Japan】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar 5055」ぜひメインギターの1本に加えてください。
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
[販売価格] ¥498,182(税抜)〜
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
商品は、宅配便 送料別¥800(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar 5055Tom Holmes Quilt Top 【Made in Japan】限定model
Varita Soltar 5055Tom Holmes Quilt Top 【Made in Japan】限定model
Open Price
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
【貴重なTOM HOLMES PUをマウントした限定モデル】
これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデル。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーに厳選されたネック材。そしてその仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
限定モデルとして
ピックアップには貴重なHom Holmes PUをマウント。
本家PAFを製作してきたTom Holes氏による貴重なTom Holmes ピックアップはピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。サスティーンも群を抜いた色気を表現できます。
ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。Tap時にも威力を発揮するすばらしいサウンドです。
単体で弾き比べた時にはわかりにくですが、バンドの中で埋もれることのない芯のあるサウンドはTom Holmesならではのサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
【Made in Japan】
Body : Quilted Maple 5mm with Alder 2pieces back
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Tom Holmes USA H-450 open
Middle: Raw Vintage RV5661 middle rwrp
Rear: Tom Holmes USA H-455 open
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381-HAPM 07STC-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS 010-046
Case : SKB-66
Body Color : Dark Aqua Blue、mysterious blue
(杢目は1本ごとに異なります。画像は参考となります。)
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
Varita Soltar【Made in Japan】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar 5055」ぜひメインギターの1本に加えてください。
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
[販売価格] ¥470,909(税抜)〜
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
商品は、宅配便 送料別¥800(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar Standard 6065 【Made in Japan】
Varita Soltar Standard 6065 【Made in Japan】
Open Price
【入荷予定はお問い合わせをお願いいたします。お待ちしております!】
Varita Soltar Standardの完成には、これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
6065モデルは5053を基本とし、さらにパワーを求めたサウンドを追求するために
新たなピックアップを開発いたしました。
パワーを上げながらも繊細にピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。パワフルでありながら心地よいウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。
Tap時にも威力を発揮するすばらしいサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
イケベ楽器店リボレ秋葉原、山野楽器ロックイン川崎、ミュージックランドKey心斎橋店でも取扱いしていただいております。
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Kariya XII-H-C60N
Middle: Kariya XII-S-MTC72M
Rear: Kariya XII-H-C65B
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381-HAPM 07STC-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS 010-046
Case : GIG BAG
Body Color :
Stone wash blue(ストーン・ウォッシュ・ブルー)
stone wash ASAGI blue(ストーン・ウォッシュ・浅葱ブルー)
Stone wash olive (ストーン・ウォッシュ・オリーヴ)
Stone wash turquoise (ストーン・ウォッシュ・ターコイズ)
Stone wash burgundy (ストーン・ウォッシュ・バーガンディ)
Ocean Blue(オーシャン・ブルー)
Bleu Canard(ブルー・カナール)
Black(ブラック)
Varita Soltar【Made in Japan】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
カラーリングもありそうでなかったNewカラーを続々と投入。
協力工房の卓越したセンスと技術により、すばらしいカラーをご用意することができました。
カラーだけではない、下地処理から仕上げまでハイクオリティな1本に仕上がっております。ジーンズを軽石で洗いおろしたイメージのストーン・ウォッシュをはじめブルー系を中心にこだわったカラーをご用意させていただきました。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Standard」ぜひメインギターの1本に加えてください。
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
[販売価格] ¥298,182 (税抜)
商品は、宅配便 送料別¥1000(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar
Varita Soltar Standard 5053 Quilt Top 【Made in Japan】
Open Price
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
【ついにQuilt Top登場!!】
これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
そしてご要望が多かったQuilt Top仕様が加わりました!
ピックアップにはRaw Vintage RV-PAF&RV60rwrpをマウント。
Vintage ピックアップを彷彿させるだけでなくピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。
ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。Tap時にも威力を発揮するすばらしいサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
NEWカラーも加わりました!
イケベ楽器店リボレ秋葉原、ミュージックランドKey心斎橋店でも取扱いしていただいております。
デジマートでも販売中です!
【Made in Japan】
Body : Quilted Maple 5mm with Alder 2pieces back
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Raw Vintage RV-PAF
Middle: Raw Vintage RV-60rwrp
Rear: Raw Vintage RV-PAF
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381- 07-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS Progressives 010-046
Case : GATOR GTSA- GTRELEC
Body Color : Aqua Blue、 Trans blue sunburst、 Emerald blue、Cerulean blue、他
(杢目は1本ごとに異なります。画像は参考となります。)
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
Varita Soltar【Made in Japan】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar 5053」ぜひメインギターの1本に加えてください。
デモ動画はコチラ!
Soltar 5053使用アーティスト
門馬由哉(モンマ ユウヤ)
華原朋美、クリスハート、松任谷由実をはじめとする様々なアーティストのライブサポートやレコーディングで活躍。
作曲に加えてアレンジ、個人の活動においてもCDリリース。
アマチュア時代には、様々なコンテストやコンクールにて優勝、入賞を重ねてきた実力派です。
門馬由哉Twitter
https://twitter.com/yuya_gt_monchan
門馬由哉WEBサイト
http://yuyasquare83.wixsite.com/yuyamonma
デモ動画
https://twitter.com/twitter/statuses/952941729530785793
門馬由哉「森下亜希子Live」での映像はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=jzhzVg2jiOc&feature=youtu.be
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
TOP材の杢目グレードによって販売価格が異なります。予めご了承ください。
商品は、宅配便 送料別¥1000(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar Traditional 5055 Tom Holmes HH
Varita Soltar Traditional 5055 Tom Holmes 【Made in Japan】
Open Price
【入荷予定はお問い合わせをお願いいたします。お待ちしております!】
【ついにTom Holmes PUマウントmodel登場!!】
これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
特にネックの仕様に、時間をかけているのが、弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
指板コンパウンド・レディアス、フレットのドレス・フレット処理、協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
そしてご要望が多かったTom Holmes PUマウントmodelが加わりました!
現在、入手困難となっているTom Holmes PUをマウント。
Vintage ピックアップを彷彿させるだけでなくピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現。粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。そして音の深みに伸びやかなサスティーン。Tap時にもさらに威力を発揮するすばらしいサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
山野楽器ロックイン新宿A館1F、ミュージックランドKey心斎橋店でも取扱いしていただいております。
http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/rockinn_shinjuku/
http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/
デジマートでも販売中です!
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces back
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : Compound radius 0fret 7”1/4R 22fret 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : #9676(2.03×1.09)
PickUp : Front: Tom Holmes H-450(USA)
Rear: Tom Holmes H-455(USA)
Control : 3Way S.W. with tap ×2
Machine Head : GOTOH SD91-05M-NL 特注品
Bridge : GOTOH 510T-SF2(C) spring Raw Vintage RVTS-1
Strings: GHS 010-046
Case : SKB-66
Body Color : Black
SET UP: shozo Shimura
Varita Soltar【Made in Japan】について
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Traditional model」ぜひメインギターの1本に加えてください。
デモ動画はコチラ!
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
[販売価格] ¥340,741 (税抜)
商品は、宅配便 送料別¥800(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar Traditional 7950 Tom Holmes SSH
Varita Soltar Traditional 7950 Tom Holmes SSH【Made in Japan】
Open Price
【入荷予定はお問い合わせをお願いいたします。お待ちしております!】
【ついにTom Holmes PUマウントmodel登場!!】
これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
特にネックの仕様に、時間をかけているのが、弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
指板コンパウンド・レディアス、フレットのドレス・フレット処理、協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
そしてご要望が多かったTom Holmes PUマウントmodelが加わりました!
現在、入手困難となっているTom Holmes PUをブリッジ側マウント。
Vintage ピックアップを彷彿させるだけでなくピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現。粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。そして音の深みに伸びやかなサスティーン。
サウンドを重視した設計のRaw Vitage Springs & Saddlesからワイヤー、そしてトーンコントロールを絞り込んだ時に得られるウーマン・トーンを演出するためにヴィンテージ・コンデンサーdilectron 0.022μを採用など細かな所まで手を抜きません。
仕上げはあのFiesta Redオールラッカー。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
山野楽器ロックイン新宿A館1F、ミュージックランドKey心斎橋店&京都店でも取扱いしていただいております。
http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/rockinn_shinjuku/
http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/
http://www.musicland.co.jp/store/kyoto/
デジマートでも販売中です!
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces back
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : Compound radius 0fret 7”1/4R 22fret 10”R
Neck Width : 1fret 42.63mm
Nut: Tusq XLシリーズ
Frets : #9676(2.03×1.09)
PickUp :
Front: Raw Vintage RV-60(USA)
Middle: Raw Vintage RV-60rwrp(USA)
Rear: Tom Holmes H-450(USA)
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Machine Head : GOTOH SD91-05M-NL 特注品
Bridge : GOTOH 510T-SF2(C) Saddles & spring Raw Vintage RVS108 / RVTS-1
Strings: GHS
Case : SKB-66
Body Color : Fiesta Red オールラッカー仕様
SET UP: Shozo Shimura
Varita Soltar【Made in Japan】について
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Traditional model」ぜひメインギターの1本に加えてください。
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
[販売価格] ¥350,000 (税抜)
商品は、宅配便 送料別¥800(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar Traditional 5053
Varita Soltar Traditional 5053 【Made in Japan】
Open Price
【入荷予定はお問い合わせをお願いいたします。お待ちしております!】
Varita Soltar Standardの完成には、これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
当モデルのピックアップにはRaw Vintage RV-PAF & RV-60rprw をマウント。
Vintage ピックアップを彷彿させるだけでなくピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。Tap時にも威力を発揮するすばらしいサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
山野楽器ロックイン新宿A館1F、ミュージックランドKey心斎橋店でも取扱いしていただいております。
http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/rockinn_shinjuku/
http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/
デジマートでも販売中です!
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : #9676(2.03×1.09)
PickUp :
Front: Raw Vintage RV-PAF
Middle: Raw Vintage RV-60rwrp
Rear: Raw Vintage RV-PAF
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SD91-05M-NL 特注品
Bridge : GOTOH 510T-SF2(C)
Strings: GHS 010-046
Case : GIG BAG
Body Color :Black(ブラック)
Varita Soltar【Made in Japan】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Standard」ぜひメインギターの1本に加えてください。
Soltar 5053使用アーティスト
門馬由哉(モンマ ユウヤ)
華原朋美、クリスハート、松任谷由実をはじめとする様々なアーティストのライブサポートやレコーディングで活躍。
作曲に加えてアレンジ、個人の活動においてもCDリリース。
アマチュア時代には、様々なコンテストやコンクールにて優勝、入賞を重ねてきた実力派です。
門馬由哉Twitter
https://twitter.com/yuya_gt_monchan
門馬由哉WEBサイト
http://yuyasquare83.wixsite.com/yuyamonma
デモ動画
明日はこのギター使って見ます! pic.twitter.com/hmpd2IGTxi
— 門馬由哉 /もんちゃん (@Yuya_Gt_Monchan) January 15, 2018
門馬由哉「森下亜希子Live」での映像はコチラ
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
商品は、宅配便 送料別¥1000(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。vaj
Varita Soltar Standard 7982 / Regular Neck 【Made in Japan】
Varita Soltar Standard 7982 / Regular Neck 【Made in Japan】
Open Price
ついに登場!
長い年月をかけて完成いたしました。
Varita Soltar Standardの完成には、これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
レギュラーネック仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
当モデルのピックアップにはRaw Vintage RV5661NA を採用。
Vintage ピックアップを彷彿させるだけでなくピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
ピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び、なによりも特筆すべきは、TOPの音、そして音抜けの良さは本当にすばらしいサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Raw Vintage RV5661NA-N
Middle: Raw Vintage RV5661NA-M
Rear: Raw Vintage RV5661NA-B
Control : 5Way S.W.
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381-HAPM 07STC-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS 010-046
Case : GIG BAG
Body Color : Stone Wash Blue(ストーン・ウォッシュ・ブルー)
Ocean Blue(オーシャン・ブルー)
Bleu Canard(ブルー・カナール)
Pearl Turquoise(パール・ターコイズ)
Sunset Orange(サンセット・オレンジ)
Plum Red(プラム・レッド)
Varita Soltar【Made in Japanモデル】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
カラーリングもありそうでなかったNewカラーを続々と投入。
協力工房の卓越したセンスと技術により、すばらしいカラーをご用意することができました。
カラーだけではない、下地処理から仕上げまでハイクオリティな1本に仕上がっております。ジーンズを軽石で洗いおろしたイメージのストーン・ウォッシュをはじめブルー系を中心にこだわったカラーをご用意させていただきました。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Standard」ぜひメインギターの1本に加えてください。
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト・ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
商品は、宅配便 送料別にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください
Varita Soltar Standard 5053 / Regular Neck 【Made in Japan】
Varita Soltar Standard 5053 / Regular Neck 【Made in Japan】
Open Price
【次回入荷予定はお問い合わせをお願いいたします。お待ちしております!】
【NEWカラー3色、ブラック、グリーニッシュブルー、浅葱ブルーがさらに加わりました!!】
ついに登場!
長い年月をかけて完成いたしました。
Varita Soltar Standardの完成には、これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
ネックの仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
当モデルのピックアップにはRaw Vintage RV-PAFもしくはRV5760NA & RV5661NA をマウント。Vintage ピックアップを彷彿させるだけでなくピッキングに敏感に反応し指使いに食いついてくるようなニュアンスを忠実に表現してくれます。
粒立ちの整ったサウンドに音の分離もすばらしく歪ませても芯がしっかり残りつぶれることがありません。ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸び。Tap時にも威力を発揮するすばらしいサウンドです。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
イケベ楽器店リボレ秋葉原、山野楽器ロックイン川崎店、ミュージックランドKey心斎橋店で取扱いしていただいております。
デジマートでも販売中です!
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75mm 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Raw Vintage RV-PAF or RV5760NA-N
Middle: Raw Vintage RV-60rwrp or RV5661NA-M
Rear: Raw Vintage RV-PAF or RV5760NA-B
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381- 07-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS 010-046
Case : GIG BAG
Body Color :
Stone wash blue(ストーン・ウォッシュ・ブルー)
Stone wash olive (ストーン・ウォッシュ・オリーヴ)
Stone wash turquoise (ストーン・ウォッシュ・ターコイズ)
Stone wash burgundy (ストーン・ウォッシュ・バーガンディ)
Black(ブラック)
Stone wash ASAGI blue(ストーン・ウォッシュ・浅葱ブルー)
Varita Soltar【Made in Japan】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
カラーリングもありそうでなかったNewカラーを続々と投入。
協力工房の卓越したセンスと技術により、すばらしいカラーをご用意することができました。
カラーだけではない、下地処理から仕上げまでハイクオリティな1本に仕上がっております。ジーンズを軽石で洗いおろしたイメージのストーン・ウォッシュをはじめブルー系を中心にこだわったカラーをご用意させていただきました。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Standard」ぜひメインギターの1本に加えてください。
デモ動画はコチラ!
Soltar 5053使用アーティスト
門馬由哉(モンマ ユウヤ)
華原朋美、クリスハート、松任谷由実をはじめとする様々なアーティストのライブサポートやレコーディングで活躍。
作曲に加えてアレンジ、個人の活動においてもCDリリース。
アマチュア時代には、様々なコンテストやコンクールにて優勝、入賞を重ねてきた実力派です。
門馬由哉Twitter
https://twitter.com/yuya_gt_monchan
門馬由哉WEBサイト
http://yuyasquare83.wixsite.com/yuyamonma
デモ動画
https://twitter.com/twitter/statuses/952941729530785793
門馬由哉「森下亜希子Live」での映像はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=jzhzVg2jiOc&feature=youtu.be
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れない、まさに日本を代表する匠の一人です。
商品は、宅配便 送料別¥1000(税抜)にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。
Varita Soltar Standard 5257 / Regular Neck 【Made in Japan】
Varita Soltar Standard 5257 / Regular Neck 【Made in Japan】
Open Price
【次回入荷予定はお問い合わせをお願いいたします。お待ちしております!】
ついに登場!
長い年月をかけて完成いたしました。
Varita Soltar Standardの完成には、これまでのSotar基本設計に加えて、松原正樹、今 剛らギタリストをはじめ著名なギタリストのギターをメンテナンス、セットアップを施してきた志村昭三氏の全面監修により、ギタリストが求める細部に至るニュアンス、サウンドを持ち合わせたMade in Japanモデルとして完成いたしました。
レギュラーネック仕様はこれまでのSoltarの基準としてきた幅、厚み、形状を継承しております。
協力工房ビルダーによるネックの仕上げに、時間をかけているのが弾いた瞬間にご理解いただけると思います。
当モデルのピックアップにはKariya-Pickups Varita仕様P.U.を採用。
志村昭三監修のもと、現在国内だけにとどまらず数々のハイエンドモデルにマウントされているピックアップ製作家、刈谷稔氏の全面協力によりVarita Guitarが求めるサウンドを追求したピックアップを開発いたしました。
粒立ちが良く、フロントは太めなサウンド、ミドルではジャリっとしたワイルドなサウンドが楽しめます。ウォームなサウンドにピッキングニュアンスによる音の輝きと伸びその上、ワイルドなサウンドをも演出してくれます。
そして、ミュージック・シーンを支えてきたギタリストたちの求めるセットアップを施して来た志村昭三氏によるセットアップはスムーズなフィンガーリングに、弾き心地だけでない本来のサウンドを引き出してくれます。
スタジオ、LIVEと多様な音楽シーンに。そしてプロの現場に対応できる本物です。
【Made in Japan】
Body : Alder 2pieces
Neck : Maple (Satin finish), Scale : 25 1/2 inches (647.7mm)
Fingerboard : Rose
Radius : 10”R
Neck Width : 1fret 41.75m 12fret 52.1mm
Frets : 22frets 2.64mm
PickUp : Front: Kariya XII H-552N
Middle: Kariya XII S-578M-RPRW
Rear: Kariya XII H-557B
Control : 5Way S.W. with tap ×2
Tone Knob Pull Up : Front On or Rear On
Machine Head : GOTOH SG381-HAPM 07STC-6L
Bridge : Wilkinson VS-100
Strings: GHS 010-046
Case :GIG BAG
Body Color : Stone Wash Blue(ストーン・ウォッシュ・ブルー)
Ocean Blue(オーシャン・ブルー)
Bleu Canard(ブルー・カナール)
Pearl Turquoise(パール・ターコイズ)
Sunset Orange(サンセット・オレンジ)
Plum Red(プラム・レッド)
Varita Soltar【Made in Japanモデル】について
コントロール部分では、ノーマルな5ポジションSWに加えトーンノブを引き上げることにより[フロント・ミドル・リア][フロント・リア]の2ポジションが追加されます。ずっと弾いていたくなる[フロント・リア]によるカッティング・サウンドです。
ナチュラル・リミッターがかかったようなアタック感を始め音の粒立ちがまるで違うクリア・サウンドに魅了されます。
ヴォリューム・ポットには、CTSのポットを採用。
強靭なカーボン素子構造で、抜群な耐久性を実現。ガリの心配がありません。
接点ポイントが標準の5ポイントより2ポイント多いことによりロスを逓減させています。
コンデンサーにはdilectronコンデンサーを採用。余計な倍音をカットしアンサンブルの中でも埋もれにくく心地良いサウンドを得ることができます。
ボディ材には厳選されたアルダー材を採用。ネックポケット、ピックアップキャビティ等々においても必要以上にボウリングしないよう必要最低限の加工を行っています。
これは、長時間の演奏に堪えられるだけの構造体を緻密な計算によって割り出しています。
ネック材も厳選されたメイプル材を採用。重要なネックシェイプもハンドメイドならではの完成度です。
カラーリングもありそうでなかったNewカラーを続々と投入。
協力工房の卓越したセンスと技術により、すばらしいカラーをご用意することができました。
カラーだけではない、下地処理から仕上げまでハイクオリティな1本に仕上がっております。ジーンズを軽石で洗いおろしたイメージのストーン・ウォッシュをはじめブルー系を中心にこだわったカラーをご用意させていただきました。
テクニカル・デザインだけでない、プロフェッショナルなギタリストのステージ、スタジオで、機能するに充分なノイズ対策等々、表面だけではわからない性能と鍛えられたBody & Neckを持たせた「Varita Soltar Standard」ぜひメインギターの1本に加えてください。
志村昭三氏について
ギタリストとしての活動を経て、ダンカン・ギターのプロデュースをはじめギターテクニシャンとして日本を代表するギタリスト、ベーシストから絶大なる信頼と支持を得ており、ギターを見た瞬間に状態を把握できる技術は、経験値というレベルだけでは計れないまさに日本を代表する匠の一人です。
商品は、宅配便 送料別にて発送をさせていただきます。
当オンラインショッピングはSSLに対応しております。
お客様の大切なデータは暗号通信により保護されていますので、安心してご利用ください。